ワカサギ竿製作
なんだか最近ワカサギにはまってしまった笑
わかさぎを釣りに行って気になったことはベテランの人たちが使っている竿。
ひらべったくてわかさぎのあたりを的確に伝えている。
でも釣具屋さんに行くと安くてもだいたい2000円~
ちょっとお高い。。。
ってことで自作です。
今回のブランクはアクリル三角棒の3mm幅。
ホームセンターで1m60円ほど。
この三角形の山を紙やすりで削り・・・
こんな感じに削りときどき竿の調子を見ながらテーパー状に仕上げ
最後に針金をボールペンの芯に巻いて形を作ったガイドを取り付け終了。
(現段階ではスレッドで仮止めしてあるだけなので見た目は悪いですが・・・)
後はグリップ材にブランクをくっつければ完成ですが只今いい感じグリップがないので保留。
とりあえず自作ワカサギロッドの完成です。
でも、もう渓流の解禁だし、実家にも帰らなきゃいけないし当分使う機会はなさそうです・・・
きっと来シーズンになるでしょう汗
関連記事