2011年02月25日
手元に車はあるが長距離の移動に不安がある状態。
ということで車の不具合を手直し。
今回はオーディオ。
会社に修理に出すと30Kほどかかるらしく失敗を恐れず自分で治すことに。
今までは、左のスピーカーからはある程度なっていたが、右はほとんどならず。
この車のオーディオにはよくあるトラブルらしくコンデンサを取り換えればOKとのこと。
早速取り外し、古いコンデンサを取り外し
新しいのを半田付け。
途中パターンが剥がれ、無理やりつないだりと困難はありましたが。
無事?成功。

そしてまた組み直し、車に設置。
で音の確認。
左が完全復活!
しかし、もともとなっていた左からまったく音楽が流れない・・・orz
ボタンの操作音はするのだが・・・
何が原因だ?
また取り外し再び取り付けたコンデンサをつけなおしたが一向に改善されず。。。
どうしたらよいもんか。。。
修理?前は音量を最大にしてもエンジン音で聞こえなかったが
修理?後は左のみだが存分に聞こえるようになったのでしばらくは良しとします笑
ということで車の不具合を手直し。
今回はオーディオ。
会社に修理に出すと30Kほどかかるらしく失敗を恐れず自分で治すことに。
今までは、左のスピーカーからはある程度なっていたが、右はほとんどならず。
この車のオーディオにはよくあるトラブルらしくコンデンサを取り換えればOKとのこと。
早速取り外し、古いコンデンサを取り外し
新しいのを半田付け。
途中パターンが剥がれ、無理やりつないだりと困難はありましたが。
無事?成功。
そしてまた組み直し、車に設置。
で音の確認。
左が完全復活!
しかし、もともとなっていた左からまったく音楽が流れない・・・orz
ボタンの操作音はするのだが・・・
何が原因だ?
また取り外し再び取り付けたコンデンサをつけなおしたが一向に改善されず。。。
どうしたらよいもんか。。。
修理?前は音量を最大にしてもエンジン音で聞こえなかったが
修理?後は左のみだが存分に聞こえるようになったのでしばらくは良しとします笑
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。