2011年04月02日
まずは釣り。
しばらく前に尺をあげたポイントへ再び出かけてみました。
が先行者あり。
他に行きたいポイントもなかったため釣りせずに釣具屋へ。
そこでダイワNEWフリームスを触ってきました。
フリームス・ルビアス・セルテートの順に触ってみましたがフリームスなかなかやるなって感じでした。
まあそれでも値段が上がるにつれなめらかさが若干異なっていたような。。。いないような。。。
釣具屋の後、先のポイントへ再び。
が先行者のためか以前たくさんあった魚影がほぼなし。
10投ほどであきらめ帰路に。
釣りはこんな感じ。
で次の趣味カメラ。
先日、東京へ出かけた際、へんてこな建物をいくつか撮ってきました。

AUDIの会社が入ってます。
角々した変なデザインです。


上の二つはAUDIとは対照的にうねうねしてます。
見てると酔ってくる・・・汗

この建物はへんてこな建築ってわけではなく建築家、妹島和世さん(知っている人は知っている)の作品。
表参道にあるDior。とてもきれいな建物です。

次の写真は東京ではなくとある池に住み着く猫。
池で釣れる魚を釣り人から頂戴しているため大きな体をしてます笑
で最後は最近の音楽事情。

最近レコードという非常に怪しい世界に足を踏み入れつつあります;
レコードをただで手に入れる裏ルート(笑)を確保しているため金銭面では当分苦しまなくて済みそうですが
自分の先行きが不安でなりません笑;
ギターも触ってはいるが一向に上達しない。
それなのに新しいものがほしくなる・・・。
もういちど書きますが
自分の先行きが不安でなりません笑;
最近の趣味事情でした。
PS
もうチョイで学校が始まる。
宿題やってない。
っていうか他の学科は宿題ないのに自分の学科だけ宿題って・・・orz
しばらく前に尺をあげたポイントへ再び出かけてみました。
が先行者あり。
他に行きたいポイントもなかったため釣りせずに釣具屋へ。
そこでダイワNEWフリームスを触ってきました。
フリームス・ルビアス・セルテートの順に触ってみましたがフリームスなかなかやるなって感じでした。
まあそれでも値段が上がるにつれなめらかさが若干異なっていたような。。。いないような。。。
釣具屋の後、先のポイントへ再び。
が先行者のためか以前たくさんあった魚影がほぼなし。
10投ほどであきらめ帰路に。
釣りはこんな感じ。
で次の趣味カメラ。
先日、東京へ出かけた際、へんてこな建物をいくつか撮ってきました。

AUDIの会社が入ってます。
角々した変なデザインです。


上の二つはAUDIとは対照的にうねうねしてます。
見てると酔ってくる・・・汗

この建物はへんてこな建築ってわけではなく建築家、妹島和世さん(知っている人は知っている)の作品。
表参道にあるDior。とてもきれいな建物です。

次の写真は東京ではなくとある池に住み着く猫。
池で釣れる魚を釣り人から頂戴しているため大きな体をしてます笑
で最後は最近の音楽事情。

最近レコードという非常に怪しい世界に足を踏み入れつつあります;
レコードをただで手に入れる裏ルート(笑)を確保しているため金銭面では当分苦しまなくて済みそうですが
自分の先行きが不安でなりません笑;
ギターも触ってはいるが一向に上達しない。
それなのに新しいものがほしくなる・・・。
もういちど書きますが
自分の先行きが不安でなりません笑;
最近の趣味事情でした。
PS
もうチョイで学校が始まる。
宿題やってない。
っていうか他の学科は宿題ないのに自分の学科だけ宿題って・・・orz
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。