ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
tsunopi
tsunopi
フライメインのつもりだがルアーも意外とやってます。
ダブルハンドを手に入れスペイの道に足をいれてしまいました。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

ジオターゲティング

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年10月15日

では三日目開始。

三日目は釧路からスタート!
実は前日に釧路入りを果たしてました。

釧路での目的はもちろんアメマス。

釣具屋さんの情報を頼りにいった第一の川では撃沈。





ちびヤマメのみ・・・

だんだん不安になってきます。

夕方ころ同じ釣具屋さんに勧められたもう一つの川へ。


川につき一投目にいきなりガツンと!

しかしばらす。

でもようく川を覗き込むと川底びっしりに魚がついてます!!
それも半端な大きさではない。

雑誌でしか見たことないようなありさまに大興奮・・・笑

しかしながら釣れるのは小さいアメマス。
といってもちびばかり相手にしていた僕にとってはわりと大きめなサイズでしたが
そこについてる魚と比べちゃうともう稚魚サイズ・・・汗
写真を撮る気にもなりません・・・

でかいのはなかなか口を使ってくれず、ヒットしても走られて一瞬で外れてしまう始末・・・



結局満足なサイズは釣れず写真を撮ることもなく終了・・・泣

唯一のでかいやつは↓





ものすごくでかい骨。

周りは獣の気配で満ち溢れてました。


ここまで三日間の旅の様子をアップしてきたがまだいまいちな釣果。

さて四日目は如何に笑