ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
tsunopi
tsunopi
フライメインのつもりだがルアーも意外とやってます。
ダブルハンドを手に入れスペイの道に足をいれてしまいました。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

ジオターゲティング

2008年10月21日

もしタイムマシンがあったら、どうなるのだろう?


僕なら迷わず過去へタイムスリップ!


う~んやっぱり江戸時代に行ってみたいです。



きっと家の近所は手付かずの原生林だったのだろう。


いや、もしかしたらアイヌの人達がコタンをつくっていたかも。


どちらにしろ、川はほぼ手付かず(*^o^*)


近所にもイトウがいたんだろうなぁ。


尺やまめどころか二尺もいたかもしれない。



そこへこの僕がフライロッドを担いでやってくる。


川面では1メートルをゆうに越すイトウの姿が…。
しかも、あちこちでなにやら虫を捕食してるようである。


突然、

ばっっっしゃゃゃ~ん!!

どうやらネズミがくわれてしまったようだ。


そこですかさずネズミフライをチョイスする。


そして、一番でかいと思われる魚にアプローチ。

そいつは迷わずフライへ飛びつく!


ドラグの音が響き渡る。


みるみるうちにバッキングまでだされてしまい……………………………………………………………………………………。





妄想は、まだまだ続きますがなんだか虚しくなってきたのでここら辺で止めます。


こんなくだらない文章に最後までお付き合いいただき本当にありがとうございます。


それでは、皆さんおやすみなさい。


同じカテゴリー(雑談)の記事画像
最近の趣味事情
白川郷とあるもの
何が原因だ?
再登場
帰省
ゴロゴロ
同じカテゴリー(雑談)の記事
 ひさびさ (2011-06-04 00:22)
 最近の趣味事情 (2011-04-02 00:46)
 燃費向上 (2011-03-18 22:55)
 白川郷とあるもの (2011-03-04 15:22)
 何が原因だ? (2011-02-25 20:18)
 釣りガール (2011-01-31 01:56)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
最近思うこと(妄想)
    コメント(0)