ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
tsunopi
tsunopi
フライメインのつもりだがルアーも意外とやってます。
ダブルハンドを手に入れスペイの道に足をいれてしまいました。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

ジオターゲティング

2009年06月02日

こんばんは。

今日でまたまた、三日間連続釣行。
記事UPしてなかったのはただ釣果いまいちだったからです;

まぁ、今日も良かったわけでもありませんが・・・。



え~、今日は池へ行ってきました。

ぽかぽかしてて、なかなかいい天気。
のんびり池を一周しながら釣ります。


ほのぼのフィッシング


たぶん野良猫。

お行儀よく僕の後ろにくっついておこぼれを待ってます(^^)

でも、あまりにも釣れなかったもんで痺れを切らしてどっか行っちゃいました笑




ワームとか使ってちまちまやってたんですけど釣れません;

あっ、でも一回ものすごいトルクフルな引きで結構きつめのドラグを鳴らした奴がいました。
たぶん鯉です。
ここの池には、100cmはあろうかという巨鯉もちらほらいるわけで、きっとすれ掛かりしたのでしょう。



あまりにも釣れないんで、ボウズ回避に毛ばりでギルとか狙います。

すると


ほのぼのフィッシング


初バスですw
体小さい割に口でかい。
これがラージマウスってやつなんでしょうね。



そして、のんびりすること9時間半。


ほのぼのフィッシング


あたりもすっかり暗くなる。
沖の方ではでっっかいのが、ばっしゃん、ばっしゃんやってました。


渓流のように釣り上がる釣りもいいけど、たまにはのんび~りやるのもいいもんです。



では今日は、ORVISのカタログでも見ながら寝ます。


ほのぼのフィッシング








同じカテゴリー(釣り)の記事画像
尺上
今年初鱒
今年初魚
初釣り
北海道めぐり 5
北海道めぐり 4
同じカテゴリー(釣り)の記事
 おばんです。 (2011-09-13 00:21)
 尺上 (2011-03-12 12:25)
 今年初鱒 (2011-02-28 23:57)
 今年初魚 (2011-02-24 11:28)
 初釣り (2011-01-11 15:36)
 北海道めぐり 5 (2010-10-16 00:00)

この記事へのコメント
初バスですか。
おめでとう~
毛ばりってのは珍しいかも?

北海道は寒いから、
バスが居ないんですかね~
Posted by やすろーやすろー at 2009年06月02日 23:06
>やすろーさん

ありがとうございます。
初バスでした。多分けばりでやる人はいないでしょう。


北海道でバスは聞いたことないですね~。探せばいるかもですけど。
Posted by tsunopi at 2009年06月03日 15:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ほのぼのフィッシング
    コメント(2)