2009年12月09日
先日の記事の物が届きました。

スコーピオンです。
リールはカルカッタ系の丸型がほしかったのですが値が張るもので。。。
今回はよく名前を聞くスコーピオンにしました。
大きさは、「大は小を兼ねる」ってことで1501。
前々からベイトタックルがほしく、ついにリールのみですが入手完了って感じです。
ベイトがほしいって理由はただ単にキャストしてみたかった、
ということだけですが笑
後はロッドですかね。
近々中古屋にでもいってそろえようかと思います。
あと、ナチュラムで海対策用に、

ジグヘッドを大量に40本!
しばらくはもつでしょう笑
スコーピオンです。
リールはカルカッタ系の丸型がほしかったのですが値が張るもので。。。
今回はよく名前を聞くスコーピオンにしました。
大きさは、「大は小を兼ねる」ってことで1501。
前々からベイトタックルがほしく、ついにリールのみですが入手完了って感じです。
ベイトがほしいって理由はただ単にキャストしてみたかった、
ということだけですが笑
後はロッドですかね。
近々中古屋にでもいってそろえようかと思います。
あと、ナチュラムで海対策用に、
ジグヘッドを大量に40本!
しばらくはもつでしょう笑
この記事へのコメント
m(_ _)m
ナンダカンダと非常に使いやすいリールでした。名品ですよ!
(⌒~⌒)
ナンダカンダと非常に使いやすいリールでした。名品ですよ!
(⌒~⌒)
Posted by NII at 2009年12月10日 00:42
春には海のテクニック伝授してくれ。笑
Posted by 文 at 2009年12月10日 00:56
>NIIさん
それ聞いて安心しました(^-^)/
大事に使おうと思います。
それ聞いて安心しました(^-^)/
大事に使おうと思います。
Posted by tsunopi at 2009年12月10日 13:43
>文ちゃん
任しといて(・ω・)/
プロ並になって帰るよ笑
任しといて(・ω・)/
プロ並になって帰るよ笑
Posted by tsunopi at 2009年12月10日 13:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。