ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
tsunopi
tsunopi
フライメインのつもりだがルアーも意外とやってます。
ダブルハンドを手に入れスペイの道に足をいれてしまいました。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

ジオターゲティング

2010年03月15日

洞爺湖行ってきました。




目的は釣りではありませんが・・・






ことの発端は友人の一言


「朝日見にいくべ」



僕が冗談半分で洞爺湖はっていうと
即決定となってしまいました。



しかし、決まったはいいが行き方が分からない。




コンビニで地図をチラ見して出発・・・笑




支笏湖のわきを通り美笛峠を越えるルート。


幸いにも路面状況は最高。



そして洞爺湖についてしまったが・・・・・・・







ここで思わぬハプニング発生。。。












早くつきすぎた。


日の出までかなり時間がある。




とりあえず近くをドライブすることに。












するとある看板が。。。。




その看板には




「左折、函館方面」





思わず左折してしまいました・・・





ここで、目標は函館で朝日を見るに変更。





















そして時間は経過し函館についたー!!





そして朝日を見るために函館山に登る



長距離ドライブ



天候が悪く残念。



仕方なく五稜郭に行ってみる。


長距離ドライブ



五稜郭タワー。




その後ラッキーピエロでハンバーガーを食べ、帰路につく。



長距離ドライブ






「札幌まで280km」




め、めんどくさい・・・


まぁ来てしまったものは仕方ない。




延々と来た道を戻る。




そして再び洞爺湖。



長距離ドライブ





今日の洞爺湖は穏やかなようでした。



かえりの美笛峠は生憎の悪天候。


最後はくたくたになって帰宅。





総走行距離500kmはくだらないだろう。


釣りが絡んでないのに良くも走ったものだ笑


まぁ楽しかったし良いか。






同じカテゴリー(雑談)の記事画像
最近の趣味事情
白川郷とあるもの
何が原因だ?
再登場
帰省
ゴロゴロ
同じカテゴリー(雑談)の記事
 ひさびさ (2011-06-04 00:22)
 最近の趣味事情 (2011-04-02 00:46)
 燃費向上 (2011-03-18 22:55)
 白川郷とあるもの (2011-03-04 15:22)
 何が原因だ? (2011-02-25 20:18)
 釣りガール (2011-01-31 01:56)

この記事へのコメント
尻別川を見てテンションが上がったのは言うまでも無いですか。笑
Posted by 文 at 2010年03月16日 00:06
文ちゃん
横は通ったんだけど天気悪かったし疲れてたし全くみて来なかった…
今考えるともったいないな…
Posted by tsunopi at 2010年03月16日 07:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
長距離ドライブ
    コメント(2)