ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
tsunopi
tsunopi
フライメインのつもりだがルアーも意外とやってます。
ダブルハンドを手に入れスペイの道に足をいれてしまいました。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

ジオターゲティング

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年06月17日

ここ最近30℃超え。


そしてこの先一週間も30℃超えの予報。



私もう耐えられません…(泣)



クーラーも苦手。



居場所がありません(泣)









あっ、唯一の居場所ありました笑



イブニングの川辺。







気持ちいいね~



これで魚釣れればさらに気持ちいいんだけどなぁ笑;


  


Posted by tsunopi at 20:28釣り
Comments(2)

2010年06月16日

梅雨に入って数日。


川はこんな状況です。









こんな状況にも関わらず連日降る雨音が川のせせらぎに聞こえ妄想が膨らみ、いてもたってもいられず授業の合間をにぬって川へGO…笑




川は増水に濁りでとても釣れそうにない。




がしかし、時折ライズがある。







結局30分ほどの釣りで魚には会えなかったがこんな悪条件でも生命を感じることができ、増水&濁りの釣りに多少期待を持つことができた笑


  


Posted by tsunopi at 18:02釣り
Comments(0)

2010年06月12日

先週に続き再び野尻湖スモール狙い。



今回の目的は釣り初心者に魚を釣らせ釣りにハマってもらうことです。



朝一から釣りスタート。


いきなり友人にヒット。



いきなり目的達成!




後は数釣ってどっぷり釣りにハマってもらうだけです。




一方の私もちゃんと釣ってました。







本日の最大魚








友人もそれなりに釣れたので
今回は午前中で終了。





11時位にはすでに28℃。 暑すぎます。

熱中症に注意が必要です。



  


Posted by tsunopi at 21:23釣り
Comments(0)

2010年06月11日








夕方より釣り開始。



ちょうど
ヘビーな流れで数匹の魚が銀色の三角頭突き出してライズをはじめます。





すかさずフライでライズを狙いますが…。







残念なことにライズのほとんどは遥か彼方。




ギリギリ届きそうなライズがあっても手前の反転流でラインが流されフライも不自然な動きをし始めます。





ルアーは持ってきてないし打つ手なし…(泣)



それでも粘ってみましたが風も出てきて♯5ラインでは太刀打ちできなくなってしまい終了。




いつになったら川で釣れるんでしょうか…
  


Posted by tsunopi at 20:00釣り
Comments(0)

2010年06月06日

久しぶりの釣り。
今回は野尻湖でスモール狙い。



予定では朝6時ころ行く予定がなぜか朝?(夜?)の一時半着・・・笑

車泊して四時半ころ釣り開始。


開始早々さっそくヒット。





その後もぽつぽつ釣れた。








そして今回の最大魚がこれ。





比較対象がなくて分かりにくいですが37か8。
正確に測ってないですが。。。




ワームはすべてゲーリーのグラブ。
初心者にはとても扱いやすいですね。
おかげで今回は全部で5,6匹釣れた。



それにしてもスモールの引きいいねぇ。

久々のぼうずじゃない釣り。
やっぱり釣れるといいですね。

最近釣りの楽しさ忘れてました、つれなすぎて・・・。


  


Posted by tsunopi at 19:44釣り
Comments(0)