2010年07月16日
やべー、やべー汗
今日の雨はすごい(^o^;)

雨量も雨量だけど雷が半端ない…
光った回数は100くだらないね汗
時折、音で家がきしむ~
ちょくちょく停電するし\(゜□゜)/
恐怖を覚えるね。
最近はこんな感じ↓
「釣りって何だっけ?」
以上、近況報告でした笑
今日の雨はすごい(^o^;)
雨量も雨量だけど雷が半端ない…
光った回数は100くだらないね汗
時折、音で家がきしむ~
ちょくちょく停電するし\(゜□゜)/
恐怖を覚えるね。
最近はこんな感じ↓
「釣りって何だっけ?」
以上、近況報告でした笑
2010年07月05日
昨日のことですが夕方突然、まもりのゴッドさんから嬉しい釣りのお誘い。
あいにく天気は悪かったけど久しぶりに渓に立てるということでテンションあがり気味。
川は若干濁りが入っていて増水気味。
でもなんとか釣りになる程度。
開始数投でいきなりチェイス・アンド・ヒット。
が、しかしばらしてしまう。
どうやら活性は高いようだ。
脂ビレを釣るべくさらに気合が入るがその後、続かずしばし沈黙。
渓相はかなり良いのに魚の数は非常に少ない。
苦労してようやく1匹。

あらら、意外にも虹ちゃんでした。
こんな大きさでもジャンプまでしてくれて楽しましてくれました。
結局この後続かず終了。
でも久しぶりの魚に感動しました。
天気悪くても、ちょっと頑張って釣りにでも行こうかな笑
あいにく天気は悪かったけど久しぶりに渓に立てるということでテンションあがり気味。
川は若干濁りが入っていて増水気味。
でもなんとか釣りになる程度。
開始数投でいきなりチェイス・アンド・ヒット。
が、しかしばらしてしまう。
どうやら活性は高いようだ。
脂ビレを釣るべくさらに気合が入るがその後、続かずしばし沈黙。
渓相はかなり良いのに魚の数は非常に少ない。
苦労してようやく1匹。
あらら、意外にも虹ちゃんでした。
こんな大きさでもジャンプまでしてくれて楽しましてくれました。
結局この後続かず終了。
でも久しぶりの魚に感動しました。
天気悪くても、ちょっと頑張って釣りにでも行こうかな笑
2010年06月27日
今日は以前予告したwishbone ashのライブのはずでしたが…
どうやらメンバーの人が倒れたらしく来日延期…
さて、延期公演はいつになるのやら…
まぁそんなわけで都内をぶらついたわけですが晩飯によったインドカレーやさんで…
メニューを見ながらいろいろと注文したわけですがほとんど品切れ。
よほどの人気店なのかなぁ、と思いながらとりあえずあるものを注文。
料理が出てきて食べていると突然おいしいかい?ときかれた。
個人経営だしフレンドリーなお店だなぁと思いながらもちろんおいしいと答えた。
すると本当においしい?と聞き返してきた。
お世辞で無くて本当においしいです。と言うと…
突然…
「今日でおわりなんですよねぇ~」
えっ…?
「今日で店閉めます。明日、日本出て国へ帰ります。」
余りに突然でしばし唖然…苦笑
いろいろと大変らしい。品切れが多い理由がここでわかりました…
そこからしばらく雑談し帰り際、握手と共に勉強頑張れよと一言。
なんだか切ない別れでした。
どうやらメンバーの人が倒れたらしく来日延期…
さて、延期公演はいつになるのやら…
まぁそんなわけで都内をぶらついたわけですが晩飯によったインドカレーやさんで…
メニューを見ながらいろいろと注文したわけですがほとんど品切れ。
よほどの人気店なのかなぁ、と思いながらとりあえずあるものを注文。
料理が出てきて食べていると突然おいしいかい?ときかれた。
個人経営だしフレンドリーなお店だなぁと思いながらもちろんおいしいと答えた。
すると本当においしい?と聞き返してきた。
お世辞で無くて本当においしいです。と言うと…
突然…
「今日でおわりなんですよねぇ~」
えっ…?
「今日で店閉めます。明日、日本出て国へ帰ります。」
余りに突然でしばし唖然…苦笑
いろいろと大変らしい。品切れが多い理由がここでわかりました…
そこからしばらく雑談し帰り際、握手と共に勉強頑張れよと一言。
なんだか切ない別れでした。
2010年06月20日
三週連続で野尻湖。
まさかまた行くとは…
今回はハードルアー中心。
朝一はかなりの高活性。あっちこっちでボイル。
最初のアタリはバックラッシュ中に起こった。
バックラッシュを直しているとほっとかれてるルアーにバイト。
バックラッシュをそのままに巻きとるが合わせが甘く手元でばらす。
気を取り直してキャスト。
今度は大きくルアーにアクションを加えストップ。
ルアーが浮き上がると同時にバイト。
かなりの迫力です。
上がってきたのはこんなの。
ルアーは120mmです。
40ちょいくらいでしょうか。
その後もちょこっとやって午前中で終了。
しっかり満喫しました。
しばらくバスとはおさらばかな。
これからはトラウトに的を絞って…
まさかまた行くとは…
今回はハードルアー中心。
朝一はかなりの高活性。あっちこっちでボイル。
最初のアタリはバックラッシュ中に起こった。
バックラッシュを直しているとほっとかれてるルアーにバイト。
バックラッシュをそのままに巻きとるが合わせが甘く手元でばらす。
気を取り直してキャスト。
今度は大きくルアーにアクションを加えストップ。
ルアーが浮き上がると同時にバイト。
かなりの迫力です。
上がってきたのはこんなの。
ルアーは120mmです。
40ちょいくらいでしょうか。
その後もちょこっとやって午前中で終了。
しっかり満喫しました。
しばらくバスとはおさらばかな。
これからはトラウトに的を絞って…
2010年06月19日
この痛々しいルアーたち・・・
車の中に放置したルアーです・・・
車内は非常に高温になるんですね。。。
プラスティック溶けてます・・・
放置したままのルアーボックスが一つだけ(使用頻度少)でよかった。
うっかりしていると所有ルアー全滅してしまいます汗
気をつけましょう。