ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
tsunopi
tsunopi
フライメインのつもりだがルアーも意外とやってます。
ダブルハンドを手に入れスペイの道に足をいれてしまいました。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

ジオターゲティング

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年07月23日

今日は夕方から学校終りにちょっくら川へ夕涼みに。

久々の釣りで若干緊張しながらの準備・・・笑

開始200mほど釣り上がったところで嬉しい一匹!
20cmほどのいわな。

フライをピックアップしようかどうか迷っていたところに上から追っかけてきてパクリ。

あわせもぴったり!






今回は#2指定のロッド。
これぐらいの魚でもバットからきれいな弧を描き、楽しませてもらった。






そして、二匹目。

一匹目同様、20cmチョイのいわな。







今回はこれで終了。


1時間ほどの釣りだったけど前回しぶかった流れから釣ることができ非常に満足。


最高の夕涼みでした。


  



2010年07月16日

やべー、やべー汗


今日の雨はすごい(^o^;)










雨量も雨量だけど雷が半端ない…


光った回数は100くだらないね汗


時折、音で家がきしむ~

ちょくちょく停電するし\(゜□゜)/


恐怖を覚えるね。




最近はこんな感じ↓

「釣りって何だっけ?」





以上、近況報告でした笑

  



2010年07月05日

昨日のことですが夕方突然、まもりのゴッドさんから嬉しい釣りのお誘い。

あいにく天気は悪かったけど久しぶりに渓に立てるということでテンションあがり気味。


川は若干濁りが入っていて増水気味。
でもなんとか釣りになる程度。




開始数投でいきなりチェイス・アンド・ヒット。

が、しかしばらしてしまう。


どうやら活性は高いようだ。
脂ビレを釣るべくさらに気合が入るがその後、続かずしばし沈黙。




渓相はかなり良いのに魚の数は非常に少ない。


苦労してようやく1匹。




あらら、意外にも虹ちゃんでした。
こんな大きさでもジャンプまでしてくれて楽しましてくれました。


結局この後続かず終了。



でも久しぶりの魚に感動しました。
天気悪くても、ちょっと頑張って釣りにでも行こうかな笑