ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
tsunopi
tsunopi
フライメインのつもりだがルアーも意外とやってます。
ダブルハンドを手に入れスペイの道に足をいれてしまいました。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

ジオターゲティング

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年08月18日




フェリーに揺られ18時間。

北海道へ。

これからしばらく北海道でつりしま~す(^^)/
  



2010年08月09日

この間ちょいと山に入ってきました。

場所は木曽。
アマゴの釣れる川です。

車止めからしばらく歩き入渓点へ。


入渓点から釣り上がるもなかなか釣れず・・・。
プールにたまっている魚はみなフライを見切るんです。


しばらくしてようやくヒット。





人生初アマゴ!(天然の噂あり!)

今回のロッドはお気に入りの#2ロッド。
よくひいてくれました。


そして、さらにもう一匹追加。
けど元気良すぎ・・・。

撮影前に逃走笑。





ここの川はこんなポイントしかないっていっても過言じゃないんです。



そういえばこんな奴もいました。





一通り上流を釣り上ったあと入渓点より下流を探索。





ガリガリのいわな君。

本流のいわなはあまごとの餌取り合戦に敗れた模様。


支流の入り口のいわなはしっかりしてるんですけどね。





今回の釣行はこんな感じ。

久しぶりにたくさん歩いたのでもうあちこちが筋肉痛・・・汗

それにしても山にはいるとエアコンの必要性を疑いますね。
かなり快適。

でも街に帰るともう・・・暑くて倒れそう。。。