ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
tsunopi
tsunopi
フライメインのつもりだがルアーも意外とやってます。
ダブルハンドを手に入れスペイの道に足をいれてしまいました。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

ジオターゲティング

2010年01月17日

釣りのねたがないので
tsunopi's道具箱ってことで行きます笑


木工のお供、肥後守(ひごのかみ)でございます。


肥後守






おもな用途は鉛筆削り笑。
ときにはキャンプで、即席マイ箸を作ってみたりしたことも。

しかし、最近は切れ味も悪くなり、おもにペーパーナイフとして使ってます。



最初に肥後守に触れたのが幼稚園の時。
幼稚園の授業?で鉛筆をナイフで削るときに使用。

そして、最初に肥後守(今思えば全く違うナイフ、当時は思いっきり勘違いしてた)を手に入れたのは小学校低学年。
嬉しくて毎日鉛筆を削った覚えがある。
いまどきナイフで鉛筆削る小学生はいるのだろうか笑

で、本物の肥後守を手に入れたのが中学生ころ。それが写真です。
確か親の出張のお土産。。。笑


そして、今に至る。



とまぁ、何も考えずだらだらと書いてたので微妙な感じで終わっちゃいました。
なので動画でお茶にごします・・・。









クマにはきをつけましょう。

ではでは。





同じカテゴリー(雑談)の記事画像
最近の趣味事情
白川郷とあるもの
何が原因だ?
再登場
帰省
ゴロゴロ
同じカテゴリー(雑談)の記事
 ひさびさ (2011-06-04 00:22)
 最近の趣味事情 (2011-04-02 00:46)
 燃費向上 (2011-03-18 22:55)
 白川郷とあるもの (2011-03-04 15:22)
 何が原因だ? (2011-02-25 20:18)
 釣りガール (2011-01-31 01:56)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
肥後守
    コメント(0)